毎年発生する費用を簡単にまとめてみました。
フレンチブルドッグを飼うと「何かと費用が必要」、「犬ってお金がかかるよー!」などとよく耳にしますが、「お金がかかるって一体どれぐらいかかるの??」と疑問に思っている方も多いと思います。
食事の量や与えるフードなど、個体差はありますが、ざっくり年間で必要な費用をまとめてみました。

上の表から見ると年間おおよそ13万円強が必要となります。
もちろん、ドッグフードの銘柄や食べる量により費用は異なります。ただし、費用を抑えたいからと粗悪なドッグフードを与えることは避けましょう。ドッグフードに含まれる添加物は健康を損なう恐れがあります。できることなら無添加のドッグフードを与えましょう。
また、トイレをトイレシートでするか、トイレはお散歩時や庭で済ますのでトイレシートはほぼ使わない…といった場合にかかってくる費用は異なります。
- 上の表以外にも生活の上での冷暖房の費用や、臨時的にかかる費用も必要になります。
怪我や病気で病院へ行くことがあればその費用が必要ですし、洋服を着せるのであればその費用、首輪やハーネスなども必要になりますので、少し余裕をみておきましょう。 - また、初めてフレンチブルドッグを迎える場合、ケージやトイレ、お皿や給水器など、初めの備品の購入費用が必要になりますので、今後フレンチブルドッグを迎える方はそこも合わせて検討してくださいね。
子犬を迎える初めの準備 >> - 生涯フレンチブルドッグにかかる費用はかなりなものになりますが、安いと見るか、高いと見るかは人それぞれです。ただ、フレンチブルドッグは生涯にかかる費用以上の癒しや喜びを与えてくれる…私、個人としてはそのように感じております。

